オタテのスキマポケット。

保育のスキマ時間の強いミカタ!

1個めのポケット たまご

おはようございます、オタテです。

 

急にできた、保育のスキマ時間。。。

焦ったり、戸惑ったりしませんか?

 

オタテのスキマポケット。では

保育のスキマ時間の強いミカタ!!

 パッと取り出し

 ワッと楽しめ

 サッと片づけられる

スケッチブックシアター

紹介していきます!

 

1個めのポケットは・・・

『たまご』

 

『たまごのえほん』という絵本を

知っていますか??

乳児さんから楽しめる絵本で

よく見られるのではないでしょうか?

 

たまごの殻をめくると

中から可愛い赤ちゃんが出てきて

子どもたちも大人気!!

 

ヒヨコ、かたつむり、へび、・・・

中から出てくる赤ちゃんに

びっくりしたり、喜んだり。

 

赤ちゃんが出てくることに期待して

ほら、出てきた!と

嬉しくなったり。

 

たまごの模様や色、形や大きさを見て

何の赤ちゃんが出てくるかを当ててみたり。

 

読む頻度によって

子どもたちの年齢によって

楽しみ方は無限大!

何回読んでも子どもたちの

大好きな絵本ですよね!!

 

さっそく

『たまごのえほん』を参考にして作った

スケッチブックシアターを紹介していきます!

 

"まあるいたまご"の歌に合わせて

演じるのがオススメです^_^

 

『たまご』

※スケッチブックは、横向きで使用

※色付けは、画用紙や色紙の切り貼り

※仕掛けは、めくる・取り出す・切り抜く

※中身をラミネート加工で補強

 

♪まぁるいたまごが パチンとわれて

f:id:otate:20220822093549j:image

↑上半分の玉子の殻が開くようになってます。

 

♪中からカイジュウが ガオガオガオ

f:id:otate:20220822093614j:image

↑中から色々な赤ちゃんが出てきます!

 カイジュウを試しに出しました。)

 

♪まーぁつよい ガオガオガオ

f:id:otate:20220822093605j:image

↑下半分の玉子はポケットになっているので

    取り出せます!

(↑コレ、ポイントです!)

 

つまり・・・

f:id:otate:20220822093608j:image

同じ玉子でも中身を変えられます!

ということは

「今日は何が出てくるのかな?」

と、ドキドキ・ワクワクしながら

子どもたちは見てくれます^_^

 

また

f:id:otate:20221003102812j:imagef:id:otate:20221003102826j:image

中身の裏を黒塗りにしておくことで

クイズ形式にすることもできます!

 

さらに

f:id:otate:20221003102836j:imagef:id:otate:20221003102847j:image

生き物ではありませんが

季節や子どもたちの興味に合わせたモノを

仕込んでみてもおもしろいですよ^_^

 

おまけに

中身を絵本のキャラクター風にすると

絵本の導入にも使えます!

f:id:otate:20221003101815j:image

『ねないこ だれた』ver.

 

最後に

f:id:otate:20221003102227j:image

裏表紙を切り抜いておくと

顔をはめたり

パペットやぬいぐるみなどを

飛び出させたりできるので

子どもたちも大喜びの大盛り上がりです!

 

このシアターは

順番やストーリーがないので

 どこから始めても良し

 いくつやっても良し

と、時間調整がしやすいです!

 

たとえば

スキマ時間の短いときは

子どもたちの反応のよいたまごを

いくつかしぼってみたり。

スキマ時間の長いときは

全部のたまごを割ったり

出てきたモノにちなんだ歌を

うたったりすることで

子どもたちのノリも良く

時間が経つのを忘れるほど

最後まで楽しんでみてくれます♪

 

ちょっとした工夫と一手間で

子どもたちも飽きずに

毎日でも楽しめるシアターになります!!

 

スケッチブックシアターの中でも

『たまご』はオタテが最もオススメする

万能シアターです!!

 

ぜひ一度お試しあれ!!

 

以上、オタテでした。